砂時計やガラス工芸品「金子ガラス工芸」ガラス手工芸・希少な職人技

日本で唯一、ひょうたん型・砂時計専門の職人

金子 實(かねこ みのる)

  • 1946年10月27日
  • 東京都葛飾区生まれ。
  • 高校卒業後 家業を手伝いガラス加工技術を学ぶ。

現在、修行中の息子であり、三代目勲(いさお)と2人で砂時計を作っています。

ひょうたん型の砂時計は、同じ葛飾区内で砂時計職人をやっている弟と日本でただ2人だけです。

砂時計を作り始めたきっかけ

研究用の理化学ガラス機器を作っていた父('98年、77歳で没)が戦後、貿易会社の依頼で輸出用の3分砂時計を作りました。
ゆで卵用の「エッグタイマー」は好評で、下請けを動員して月3万個を輸出。
現在はすべてが国内用で、料理や部屋の飾りとして売れています。
砂鉄だけでなく、乾燥剤を着色した「カラー 砂」や音の出る砂時計、くびれがたくさんあるフレンチサンドグラスなど、奇抜さと変化で開発を続けています。

砂時計ができるまでの一部をご紹介します

  1. 砂を洗い、粒子を取り出します。
  2. 砂を何度も振るいにかけ、細かい粒子だけを取り出します。
  3. ガラス管をバーナーで熱し、細長く伸ばし均等な大きさで切断します。
  4. ガラス管をバーナーで熱して溶かし、くびれの部分を作ってから、左右に息を吹き込んでひょうたん型に膨らませます。
  5. ひょうたんの硝子に砂を入れます。
  6. ストップウォッチを使い分数を計り、手作業で細かい余計な砂を除きます。
  7. 枠にはめたら、美しいひょうたん型の砂時計の完成です。

砂の思い出

甲子園の砂(土)

野球部の卒業生の記念に、甲子園の砂で砂時計を作って欲しいという依頼がありました。
甲子園の砂は本当は土なので砂時計は難しいのですが、土の中には何割か砂が混ざっています。甲子園の場合には、水はけを良くするために、鳥取砂丘の砂や桜島の火山灰がブレンドされています。その砂をふるいにかけて取り出して砂時計を作ります。だから、土でも大丈夫なんですよ。

月の砂・南極の砂

今まで作った中で一番めずらしかったのは、月の砂の砂時計です。持ってきた方に「どこで手に入れたんですか?」と聞くと、友人にもらったとおっしゃっていました。灰色がかった砂がほんの少しだったので、小さなペンダント用の砂時計にしました。南極の砂の砂時計も作りましたが、南極の砂は宝石のガーネットのように赤っぽく、粒子はちょっと粗めなのです。そういうわけで“ガーネットサンド”といいます。

南方戦線の海岸の砂

戦時中に南方でご主人を亡くされたご婦人からのご依頼は、慰問団で夫の戦死した島へ行っても、やはり何も遺品が出てこないということで、遺品代わりの海岸の砂をお持ち帰りになり、それを砂時計に・・という職人冥利につきるお仕事でした。

ダイヤモンド

枠や外観にダイヤモンドをあしらったものではありません。本物のダイヤモンドを砂の代わりに入れて作りました。あんなに角張って硬いものが砂のように落ちるはずもありません。 “油”を入れるんです。油の中でゆっくり落とすのですが、油は膨張するのでちょっと難しい・・膨張するとガラスが割れたりします。それを防ぐために泡を入れるんです。すると、ダイヤモンドが上から落ち、泡が下からブウッとあがってきます。泡が多すぎてもつっかえたり、微妙な加減が大変です。

ペットの遺骨

家族の一員で可愛がっていたペットが逝ってしまった時、お骨をきれいなカラー砂と一緒に砂時計に・・・。とにかく粒子であれば、ビー玉でもパチンコ玉でも砂時計は作ることができます。だから皆さんよく、旅行先の砂を持ってこられます。サハラ砂漠の砂、モロッコの砂、タクラマカン砂漠の砂、グァム島の砂、エアーズロックの砂、石垣島の星の砂・・・。 思い出をオリジナルの砂時計に封印して、永遠に・・・。

ご注文の流れ オリジナル砂時計

■お問合せの流れ

工場にお越しになる場合
①来社されるお時間を決めます
※店舗ではございませんので必ずご予約してからお越し下さい。
②お使いになりたい砂をご持参下さい。
※ご希望の枠・サイズなどを決定します。
③価格、納期をお伝え致します。
※オリジナル砂時計は基本的に価格表どおりです。
④納品 代引きにてご郵送致します。
※ご来店時の現金先払いも可能です。
お電話にてご注文の場合
①まずはお気軽にお電話下さい。
②砂をお送り頂きます。
※送料は元払いでお願い致します。
③確認後こちらからお電話を致します。
※ご希望の枠・サイズなどを決定します。
⑤納品 代引きにてご郵送致します。
※ご来店時の現金先払いも可能です。

枠などもオリジナルを希望される場合は、 途中工程のやり取りなど上記以外の手順もございます。 詳細はお気軽にご連絡下さい。

ご注文の流れ 企業・大量注文の場合

■お問合せの流れ

工場にお越しになる場合
①来社されるお時間を決めます
※店舗ではございませんので必ずご予約してからお越し下さい。
②オリジナルをご希望の場合、お使いになりたい砂をご持参下さい。
一般商品に印字などの場合は、ロゴのデータなど情報をお持ち下さい。
③価格、納期をお伝え致します。
※10個以上のご注文はお値引きを致します。
④納品 代引きにてご郵送致します。
※ご来店時の現金先払いや金額によっては銀行振込も可能です。
お電話にてご注文の場合
①まずはお気軽にお電話下さい。
②オリジナルをご希望の場合、砂をお送り頂きます。
印字等をご希望の場合、データをお送り頂きます。
※送料は元払いでお願い致します。
③確認後こちらからお電話を致します。
※ご希望の枠・サイズなどを決定します。
④価格、納期をお伝え致します。
※10個以上のご注文はお値引きを致します。
⑤納品 代引きにてご郵送致します。
※ご来店時の現金先払いや金額によっては銀行振込も可能です。

ご注文の流れ 一般商品をご注文の方へ

■お問合せの流れ

FAX注文用紙をプリントアウトして下さい。
②ご希望数を記入してFAXをお送り下さい。
③価格、納期のご連絡を致します。
④納品 代引きにてご郵送致します。
※ご来店時の現金先払いや金額によっては銀行振込も可能です。

※その他、ブログ掲載の一点もの商品や新作におきましてはお電話にてのご注文となります。
お気軽にお問合せ下さい。